かものシャトルバス
-
- 岩戸ホームを発地とし、市内総合病院、ショッピングセンター、市役所、駅を巡回しているシャトルバスを運行しております。
運行日 | 月〜金 (土、日、祝日、12/30〜1/3除く) |
---|---|
運賃 | ・適用する営業区域 岩戸ホーム(回数券(乗車券)販売) ⇓ 街角サロンかもの、イオン福知山、福知山市民病院、京都ルネス病院 福知山駅北口広場バス⑤のりば、福知山木材前、福知山市役所、ゆらのガーデン ・料金体系 <運賃> 300円(一人1回利用につき) 乗車券方式 |
会費 | 年会費 1,000円(年度単位) |
鴨野町・岩戸ホーム共催の夏祭り
平成9年から共催させていただき、今では岩戸ホームご利用者また福知山市の夏の風物詩になっています。
-
花火
-
屋上から見上げながら
鴨野町・岩戸ホーム共催の陶芸市
かもの工房(陶芸教室)への参加
かもの工房「陶芸教室」
平成20年から京都府地域力再生プロジェクトの一環で鴨野町自治会と協働で「かもの工房」がオープンされました。
施設内で
体調面や夜間の外出で工房に直接出掛けにくい方には、今年度から施設内でも実施しております。
ご自身の作品も含めて鑑賞する品評会を行っており、出来上がった作品がいい意味で想像と違うことが多く、「わからないのが面白い」「奥が深い」と笑顔で楽しまれています。
かもなりえ行事への参加
平成16年から鴨野町内に冬の寒空に安堵感をもたらすためのイルミネーションを1軒に1色の点灯を呼びかけ町内、岩戸ホームと拡がっています。
『かもなりえ』とのネーミングで福知山近隣の冬の風物詩になっています。