-
-
段差のない床、浴室やトイレ等に手すりを設置し、高齢者が住みやすい環境に設計した賃貸住宅です。
満60歳以上の方がご入居できる住宅で、緊急通報システムが設置されており、急な体調不良等の際にはご自宅内のボタン1つで、外部へのお知らせが可能となっており、お一人住まいの方でも、より安心してお住い頂ける作りになっています。
高齢者の方に安心してお住い頂けるよう、収入に応じて大阪府・国の家賃補助が受けられます。
また、当施設では、同建物内に在宅サービス事業所・介護保険施設があり、各種在宅サービス等を組み合わせることで、より安心・快適にお住い頂けるよう住宅を目指しております。
竜ヶ池ハウス
住宅名 | 竜ヶ池ハウス |
---|---|
所在地 | 吹田市原町3丁目21番25号 |
TEL | 06-6310-7353 |
FAX | 06-6310-7190 |
交通 | JR吹田駅北口・阪急吹田駅 バス停 「吹田高校前」徒歩5分、「竹谷」徒歩8分 |
住戸数 | 24戸 |
構造・規模 | 鉄筋コンクリート造 地上4階建て |
間取り | 全住戸 1LDK |
住戸専用面積 | 35.08平方メートル〜36.49平方メートル |
契約家賃 | 78,000円〜86,000円 |
入居者負担額 | 43,500円~86,000円 ※所得に応じ、大阪府から家賃の一部補助されます。 |
敷金 | 234,000円〜258,000円 |
共益費 | 15,000円 |
設立年月日 | 平成20年4月1日 |
設計会社 | 株式会社 INA新建設研究所 |
施工会社 | 村本建設株式会社 |
管理者 | 社会福祉法人 成光苑 |
-
住居内居間・キッチン
-
住居内浴室
-
住居内トイレ
-
共有フロア(廊下)
住宅設備概要
電気 | 関西電力 |
---|---|
ガス | 大阪ガス |
上水道 | 吹田市公共上水道 |
下水道 | 吹田市公共下水道 |
給湯 | 20号ガス給湯器 |
換気 | 台所・浴室 |
コンロ | IHクッキングヒーター |
エアコン | 壁掛け型ルームエアコン |
電話回線 | 1住戸1回線 光ファイバー通信可能 |
テレビ | VHF・UHF・BS(110°)兼用 |
浴室 | ユニットバス(INAX サイズ:1418) |
トイレ | 洋式便器(ウオッシュレット付) |
鍵 | 引戸錠(美和ロック:UD-11) |
インターホン | TVモニター付インターホン |
緊急通報装置 | 居間・トイレ |
共有設備概要
エレベーター | 1基13人乗り・45メートル/分 防犯カメラ付 1~4階直通エレベーター |
---|---|
共同1階玄関 | 自動ドアオートロック |
防災設備 | 自動火災報知設備 スプリンクラー設備 屋内消火栓・消火器 |
1.居住を目的とした住宅を必要とする方
2.入居される方が次のいずれかに該当する方
(1)ご本人が満60歳以上の単身者の方
(2)ご本人が満60歳以上で、同居者が配偶者又は、満60歳以上の親族の方
(3)ご本人が満60歳以上で、特別な事情により、申込者と同居が必要であると大阪府知事が認める親族の方
3.入居開始日から20日以内に入居者全員分の住民票等の異動と住民票の提出ができる方
4.家賃を支払うことができる方
5.過去において、公的住宅に入居していた方の場合、不正な使用をしたことがない方
6.連帯保証人を1名選定できる方、又は、家賃債務保証制度にご加入頂ける方
配食サービスのご利用
食事を作るのはちょっと…という方の為に、お食事のご準備が可能です。
あらかじめ談話室にご用意いたしますので、決められた時間内にお召し上がり下さい。
朝食 7:30〜9:00
昼食 12:00〜13:30
夕食 18:00〜19: 00
※お申込み・キャンセルは前日14時までとなっております。
介護保険各種サービスのご利用
要介護認定で要支援・要介護の認定をお受けになられた方は、介護保険の在宅サービスをご利用頂くことができます。
同建物内に併設の各種サービスをご利用を頂くことで、連携もスムーズに…。
保険外ヘルパーのご利用
介護保険では対応できないサービスを、保険外サービスとしてご利用頂ける場合があります。
現在、1室 空室となる予定がございます。入居をご検討の方は、担当者までご連絡下さい。
住所
大阪府吹田市原町3-21-25
交通機関
JR吹田駅 岸辺駅 徒歩約20分
吹田第二中学校前バス停 徒歩1分
高齢者向け優良賃貸住宅 竜ヶ池ハウス
所在地:〒564-0004 大阪府吹田市原町3丁目21番25号
電話番号:06-631-7353
メール:お問い合わせフォームよりご連絡ください。
担当: 石川・喜多